アーカイブ

Archive for 2013年7月

全般 : 中国産格ゲー【炫斗之王】(シャンドゥー)、8/5にKOFのテリーと紅丸を実装予定!

7月 31, 2013 コメントを残す

KOF98FEなどを自社サービスで配信予定だったり、SNKプレイモアと様々なパートナーシップを展開中である中国のコンテンツポータル、Tencent社。そのTencent社の話題のオンライン格ゲー【炫斗之王】(シャンドゥー)向けに開発中だったコラボキャラのテリー・ボガードと二階堂紅丸が早くも8/5に実装予定との事。まだ動いているところや画像を見た事無い方はリンク先で。(米国サイト『King of Kombat』より)

http://www.kingofcombat.com/benimaru-and-terry-join-king-of-combat-aug-5th/

カテゴリー:KOF/The King of Fighters

KOF XIII : カリブ海のゲー大会【VXG2013】、決勝戦映像

7月 31, 2013 コメントを残す

色々と試合と無関係なトコロで話題となったカリブ海の格ゲー大会【VXG2013】の決勝戦動画がYoutubeに掲載。興味のある方は是非。CafeIDやMadKOF氏は行けなかった模様。

http://www.youtube.com/watch?v=CgcxJEH67oIルーザーズファイナル Crossover vs ChrisG
http://www.youtube.com/watch?v=wITsiOt4XUUウィーナーズファイナル EriKOF vs ChrisG
http://www.youtube.com/watch?v=E4Z9EPljPv8 グランドファイナル EriKOF vs Crossover

カテゴリー:KOF/The King of Fighters

全般 : ありがとう新宿の老舗ゲーセン【パセオ】・・・25年の歴史に幕

7月 29, 2013 コメントを残す

また一つ歴史あるゲーセンが閉店。新宿最古とも言われているゲームセンター【エスタディオ・パセオ】、通称『パセオ』が先月6/30時点で諸般の事情により閉店。平成元年から25年間続いてきた歴史に幕を降ろしたとの事。

同ゲーセンは格闘ゲーム方面でも餓狼伝説スペシャルのインカムロケテ地などとして知られていた。遅れながらの紹介。

カテゴリー:KOF/The King of Fighters

KOF XIII : これが職人魂だ!レアキャラ決勝が光る【第6回KCEカップ】、タイムシフト視聴可能

7月 27, 2013 コメントを残す

イタリア、ドイツや関西からも参加者が集い、80名近くの大盛況となった本日の【第6回KCEカップ】。決勝は職人魂が唸るレアキャラ使い対決に。マキシマ無双のMOA氏、ラルクラ全一といわれるON|ミュー氏、ジョーが炸裂したON|ハレごろ~氏。現在タイムシフト視聴可能、興味のある方は是非。

優勝チーム
パパと風俗まで遠足 (りのもと・MOA・ピクニック)

準優勝チーム
裏百八式 (ON|ハレごろ~・ON|ミュー・ひさ)

3位入賞チーム
KCE OFFICIAL (づね・ごしょ・M’)

http://live.nicovideo.jp/watch/lv145836201 予選~ベスト4
http://live.nicovideo.jp/watch/lv146625725 ベスト4~決勝
http://challonge.com/kcecup6th トーナメント表

カテゴリー:KOF/The King of Fighters

全般 : KOFが【這いよれ! ニャル子さん】とナゾのコラボ! 7/31まで (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

7月 26, 2013 1件のコメント

現在稼動中のMobageアプリ【KOF】が唐突に【這いよれ! ニャル子さん】とコラボを発表。同アニメの新アプリ『這いよれ!ニャル子さん ザ・カオス』とのタイアップキャンペーンや、主役『ニャル子』のセクシーエプロンカードなどが実装された模様。これが這い寄る混沌か。

告知サンプル画像
Mobage 【KOF】公式サイト
Mobage 【這いよれ!ニャル子さん ザ・カオス】公式サイト

カテゴリー:KOF/The King of Fighters

KOF XIII : 今週末もイベント盛り沢山!第6回KCEカップ、クソゲー神オフ会、カリブ海大会など

7月 26, 2013 2件のコメント

熱気が更に本格的になってきた七月最後の週末。KOFは今週末もイベントが盛り沢山。

・第6回KCEカップ(東京・7/27)
KOFの夏の風物詩、KCEカップがいよいよ開催。EVOから帰国したプレイヤー達も参戦すると思われるこの3on3大会をお見逃し無く。今回はイタリア四天王も来日し参加する予定。会場は新宿プレイランドカーニバル、14時より開始。詳細はリンク先で。

http://k-c-e.jp/kce-cup/6th.html 公式ページ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv145836201 配信ページ

・名古屋家庭用オフ会(名古屋・7/27)
クソゲー神『kubo』氏が闘劇KOF13覇者『おえっぷ』氏と手を組み名古屋で家庭用KOF13の交流会を共同開催。7/27(土)16:30~23:30。初心者歓迎、会場をレンタルして行なうとの事。詳細はURL先で(要Mixiアカ)。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=74348850&comm_id=5990414

・Video X Games (カリブ海・7/25-28)
カリブ海最大の格闘ゲーム大会『Video X Games』が7/25-7/28にセント・マーチン島で開催予定。観光客へアピールの一環として行なわれるこの大会、様々な諸事情により予定していた選手の多くを招待できなくなった模様(MadKOF氏、RyanHart氏などを含む)。

http://www.thevideoxgames.com/

カテゴリー:KOF/The King of Fighters

KOF XIII : 『決勝に残った選手達にほとんど実力差はないと思う』ウー氏とレイナルド氏、4Gamerインタビュー記事

7月 25, 2013 コメントを残す

EVO2013で世界にKOFの最骨頂を見せたウー氏とレイナルド氏のインタビュー記事が4Gamerに掲載。それぞれの選手は今回のEVOでどんな戦法を心がけ、そして決勝でどんな心境だったのか。その他各部門も読み応えたっぷりなこのインタビュー記事、興味のある方は是非。遅れながらの紹介。

http://www.4gamer.net/games/131/G013166/20130719092/

カテゴリー:KOF/The King of Fighters

KOF XIII : 目指せ回避狩りマスター!仕込み入力の早見表、KOF13メモで公開

7月 25, 2013 コメントを残す

初心者だと特に苦労する対戦相手の回避行動。そんな回避を狩るのにちょっぴり便利な仕込みの早見表が『家庭用KOF13メモ』・真ノ豪氏より公開。相手の前転・後転などの行動によって複数の効果が得られる様々な仕込み、興味のある方は是非。遅れながらの紹介。

http://www20.atpages.jp/shinnogo/kof13/hukugo.html

カテゴリー:KOF/The King of Fighters

全般 : ありがとう【渋谷会館】・・・シブヤの聖地が8/18で閉店、35年の歴史に幕

7月 24, 2013 コメントを残す

若者の街と言われてきたシブヤ。そんな渋谷で若者達の憩いの場として長年営業してきた格ゲーの聖地【渋谷会館】が遂に8/18で閉店との事。街の客層が若者から働き盛りの年齢層に変化してゆく中、その煽りを受け営業状況が厳しくなった模様。詳細が書かれた店頭告知及び店員ノートは下記URLより。遅れながらの紹介。

http://twitpic.com/d3p2a2
https://twitter.com/speedmod/status/358951569611452416/photo/1

カテゴリー:KOF/The King of Fighters

KOF XIII : 各キャラのダッシュ速度、ランク表形式でジュース先生公開

7月 24, 2013 コメントを残す

KOF13で各キャラのダッシュ速度をランク表にするとどうなるのか。そんなチャートをジュース先生ことJuicebox氏が公開。

http://www.mmcafe.com/tiermaker/kof13/index.html?tc=ya0-trfg6u78aogzham25p8w3tc7bo778o783rdt6~

表の左右は意味無し。現在出回っているダッシュ一覧では最も正確な模様。

 

 

カテゴリー:KOF/The King of Fighters

KOF XIII : 【EVO2013】ニッコリ笑顔でツーショット!米国四天王ロマンス氏、日本選手達との記念写真集

7月 24, 2013 コメントを残す

米国のKOF界きってのナイスガイ、ロマンス氏。そんなロマンス氏がEVOの記念に国内の各プレイヤーとツーショット。この多彩な面子、来年もまたベガスで会えるのか。

https://www.facebook.com/RomanceL.A/posts/588246971226772

は・・・背後のうんkは誰なんだ

カテゴリー:KOF/The King of Fighters

KOF XII : 【EVO2013】KOF13オープニング動画、Youtubeで配信

7月 23, 2013 コメントを残す

【EVO2013】で流れたKOF13部門のオープニング映像が現在Youtubeで視聴可能。このCGを用いた映像、クリエイターのSeth Mussey氏がEVOのためだけに作ったとの事。興味のある方は是非。

http://www.youtube.com/watch?v=dy5cBZl7xtE

カテゴリー:KOF/The King of Fighters

KOF XIII : EVOのHaregogo氏も参加・第38回 西日暮里バーサス紅白戦、動画が掲載

7月 23, 2013 コメントを残す

これもEVO効果なのか。東京・西日暮里バーサスで週末に行なわれた第38回目・KOF13Climax紅白戦。今回は26名ものプレイヤーがはるばる北海道などからも参加し、またEVOで話題になった誤字の『Haregogo』氏も健在。この紅白戦は誰でも参加 可能で毎月第1、3土曜日の20時から開催。興味のある方は是非。

http://www.nicovideo.jp/mylist/36626359 紅白戦映像

カテゴリー:KOF/The King of Fighters

KOF : KOF98FEや02などが配信予定!中国製格ゲー【炫斗之王】(シャンドゥー)のTencent社、自国でテコ入れか

7月 22, 2013 1件のコメント

人口13億人の中国パワーがいよいよKOFに向け新たな一歩に踏み込んだか。大手格闘ゲームサイトiPlaywinner.comによるところ、中国製格ゲー【炫斗之王】(シャンドゥー)で知られるテンセント社が自社のオンラインプラットフォーム『テンセントQQ』に向けKOF97、KOF98、KOF2002、及びKOF98FEを配信予定、現在試験運転中との事。

http://iplaywinner.com/news/2013/7/19/qq-games-bringing-snk-playmores-the-king-of-fighters-97-98-2.html

『テンセントQQ』は800万人近くの利用者を誇る中国の多機能インスタントメッセンジャーアプリ。マイクロブログやボイスチャット、買い物などが出来るほか、様々なゲームも遊べる作りとなっている。ベトナム、インドの他、米国AOL社とも提携を組み各国でサービスを展開中。

テンセント社は今年に入りSNKプレイモアと【炫斗之王】(シャンドゥー)で提携を発表。これからも両社の間で動きがあるかが注目される。

カテゴリー:KOF/The King of Fighters

KOF XIII : 第6回KCEカップ 7/27開催、エントリー開始!詳細ページが公開

7月 22, 2013 コメントを残す

夏の絶頂王者は誰となるのか。7/27開催予定の第6回KCEカップがエントリー受付を開始。公式ページが立ち上がり、ルールなどの詳細が発表された模様。今回は3on3の勝ち抜き戦でキャラ重複不可。会場は新宿プレイランドカーニバル、午後2時より開始。原則webエントリーのみ、当日登録も可能。斡旋あり、一人の方も参加可能。その他詳細は公式ページにて。

http://k-c-e.jp/kce-cup/6th.html 公式ページ
http://my.formman.com/form/pc/0aph9Arl1SJQoJta/ 登録フォーム
http://live.nicovideo.jp/watch/lv145836201 配信URL

なぜか『1人のプレイヤーが複数のチームに所属することは禁止』という注意事項も記載。いたのかそんな事例

カテゴリー:KOF/The King of Fighters