アーカイブ
KOF XIII : 公式ブログ更新・キャラ調整最終回
毎週木曜日定例の公式ブログ更新。明日は祝日のため、今回は前倒しで更新が行われました。いよいよキャラクター調整の最終回。今回は残りのキャラ7体となっています。
ケンスウ
ユリ・サカザキ
マキシマ
デュオロン
キム
K’
クーラ・ダイアモンド
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xiii/blog/
発売日の発表はまだされていません。
KOF XIII : 公式ブログ更新・バランス変更点その3
毎週木曜日定例のKOF13ブログ更新。今回は異例のお昼前更新です。今回紹介されているキャラクターは
鎮 元斎
アッシュ・クリムゾン
ロバート・ガルシア
バイス
ライデン
ラルフ
キング
草薙 京
と、なっています。またシステム周りで重要な変更点が2つ。一つは超必殺技のダメージ補正がアーケード版より10%キツくなっているので発動コンボの絞めはNeomax推奨との事。そしてもう一つは以前から話題になっている、ヒット・ガード時の相手のゲージ増加量のアップ。動画付きで紹介されていますが、アーケード版との比較は残念ながらされていません。賛否両論だった長い発動コンボにデメリットをつけて、使うかどうかの自由をプレイヤーに与える感じのバランス変更に感じられます。
KOF XIII : 米国予約CD4枚組・収録曲トレーラー
米国で家庭用KOF13を販売するアトラスUSA。発売一ヶ月を切っても予約促進に力を入れているようで、特典のCD4枚組用にわざわざトレーラーを制作しています。パッケージの作りと収録されている曲が確認可能。
KOF XIII : GameSpot、ネット対戦を中継・オンライン機能の詳細を紹介
先日米アトラスからアナウンスされていたGameSpotの中継が昨夜行われました。現在サイトから動画として視聴する事が可能となっています。
http://www.gamespot.com/ps3/action/the-king-of-fighters-xiii/video/6341359
・今回の紹介ではクイック検索からのプレイヤー一覧より試合開始。選択するとプレイヤーのレベルの他、勝敗数、ボイスチャットの有無、回線状況(4本で最速)が表示される。
・米アトラスのAram氏曰く、カラーエディットされたキャラは勿論ネット対戦でも使用可能。また、トレモ待ち受けが実装されている。
・今回の対戦は広大な米国としては比較的近い距離(サンフランシスコ~アーバイン間、約670キロ)との試合。Aram氏曰く、ネットコードについてはSNKPlaymoreの他、カナダ、ヨーロッパ、日本のパートナー達と度重なる試験をしているとの事。『シリーズのファン達だけでなく、格闘ゲームファン達が経験する最高のネットプレイにする為の努力は惜しんでいません。』
・対戦後にはプレイヤーステータス画面。ランクマ・プレマの各勝敗数、今回入手したプレイヤーポイント、合計プレイヤーポイントが表示される様子。ステータス画面でリプレイ保存の有無を尋ねられる。
・Aram氏:『観戦モードが無い事にファン達が落ち込んでいるのは知っていますが、チュートリアルモードやリプレイ保存の他、ミッションモードなどプレイヤーが上達する為の要素を盛り込んであります。このゲームは始めるのは簡単ですが極めるのは難しいです。ストリートファイター4とブレイブルーの間ぐらいの敷居といえるでしょう。』
KOF XIII : 米アトラス、動画更新・怒チームとサイコソルジャーチーム
米アトラスがYoutubeの動画更新を行いました。今回紹介されているのは怒チームとサイコソルジャーチーム。いつもと同じく格キャラクターごとに必殺技コマンドが見られます。
KOF XIII : 公式ブログ更新、キャラ調整について・その2
SNKプレイモアが毎週木曜日の定例ブログ更新を行いました。今回は家庭版の核心を突く、キャラクターのバランス調整についての内容・第二弾となっています。今回紹介されているキャラは
エリザベート・ブラントルシュ
テリー・ボガード
大門 五郎
ジョー・東
リョウ・サカザキ
アンディ・ボガード
麻宮 アテナ
八神 庵
です。残りあと2更新。次はどのキャラが紹介されるのでしょう。各キャラのバランス変更についてはブログにて。
KOF XIII : 公式ブログ更新、キャラ調整について
SNKプレイモアが毎週木曜日の定例ブログ更新を行いました。今回はいよいよ家庭版の核心、キャラクターのバランス調整についての内容となっています。4回に別けての詳細説明となり、第一回目は
ホアジャイ
紅丸
クラーク
舞
レオナ
タクマ
マチュア
シェン・ウー
となっています。何故チームごとでは無いのかは・・公平性のため、ランダムセレクトで発表順を決めたとの事。各キャラのバランス変更はブログにて。
KOF XIII : 公式ブログ更新・炎を取り戻した庵について
毎週木曜日定例のKOF13・公式ブログ更新。今週はついにDLCキャラクター・その1、炎を取り戻した庵についての情報公開となっています。普段に比べて若干短めの内容ですが、EX必殺技などについても書かれていますので読み応えはあります。
KOF XIII : 公式ブログ更新・トライアルモード第2回
毎週木曜日定例の公式ブログ更新が行われ、今週はトライアルモード・第二回となりました。公式ブログとしては珍しく表面的な紹介ではなく、かなり具体的に内容が書かれています。サンプルに京のLv9連続技動画など。学ラン姿です。
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xiii/blog/archives/2011/09/post_44.html
KOF XIII : 米国公式サイト更新、新トレーラー、ミッションモード、リプレイモード
アトラスUSAが米国の公式サイトを更新し、新しいトレーラー、そしてミッションモード、そしてリプレイモードに関しての詳細を載せています。今回の更新で目新しいのはリプレイモードの情報。画面にトレモのダメージウィンドウが2つあり、カオス状態に。
http://www.atlus.com/kofxiii/
(Online > Replay)
『このモードではオンライン対戦で保存したリプレイデータを再現できる。試合をスロー再生したり、一時停止やスキップすることも自由にできる。自分の対戦の分析をしたり、トッププレイヤーの戦いを観て学ぶ事も!』
オプションとしては攻撃表示の有無、ゲージ表示の有無、そして前述したダメージウィンドウの有無などがある様子。
・
・
またアトラスUSAのKOF13公式サイトでは、毎回の更新ごとに随チームの小説が英訳され、掲載されています。日本のアーケード公式サイトと同じ内容の物ですが、英訳のクオリティーがしっかりしていますので興味のある方は是非。
KOF XIII : 公式ブログ更新、チュートリアルモードとピッコロとトランクス
毎週木曜日定例の公式ブログ更新が行われました。今週はチュートリアルについて。特にこれといって気を引く情報は載っていませんが、最後のスクリーンショットに妙な威圧感が。肌、人外にも着色できるのですね。
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xiii/blog/archives/2011/09/post_43.html
KOF XIII : 公式プロモーション映像、1080Pで配信開始 (PlayStation Store)
本日より、KOFXIIIの公式プロモーション映像がPlayStation Storeより無料配信開始されました。既に一般公開済みのトレーラーですが、1080P(フルHD)で観賞できるため、実際に自分の画面で遊んだら、どのようなゲーム画面になるのかが判る感じになっています。観賞するにはPS3でPlayStation Networkにアクセスする必要があります。
内容は7月末のトレーラーと同じです。(参考:公式Youtube版)
http://www.youtube.com/watch?v=yTzVTmzUBik
ペルソナ4 : The ULTIMATE in Mayonaka Arena トレーラー動画 (non- KOF 情報)
米国でKOFXIIIのパブリッシャーのアトラス社。国内でアークシステムワークスと共同開発中のペルソナ4格闘ゲームのトレーラーを早くもリリースしました。残りのキャラを隠そうともしない、他社とかけ離れた何とも根太な動画となっています。
http://www.youtube.com/watch?v=Jpq41IqOjPM
なお、公式サイトはこちら。
http://p-atlus.jp/p4u/
当ゲームは東京ゲームショウでプレイアブル出展される予定です。
KOF XIII : 米アトラス動画更新、炎庵・ビリー・サイキ・アッシュ・K’チーム追加 (YouTube)
米アトラスがYouTubeアカウントを更新して家庭版キャラ3体、及びアッシュとK’チームの動画をアップしました。必殺技紹介となっています。炎庵の95ステージ、背景にアメリカチームが確認できます。
http://www.youtube.com/watch?v=of372qHqTgw 炎庵
http://www.youtube.com/watch?v=DoM-9xTUroI ビリー
http://www.youtube.com/watch?v=stY9GVyBHfI サイキ
http://www.youtube.com/watch?v=khufo9Bq_R8 アッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=mw6boUBtQuQ K’
http://www.youtube.com/watch?v=dr367BlTYH0 クーラ
http://www.youtube.com/watch?v=yEAThXFjJTM マキシマ
http://www.youtube.com/playlist?list=PLDA83255784B40D43 プレイリスト表
KOF XIII : 米アトラス、キャラ紹介動画更新- 日本・餓狼・女性格闘家チーム
米アトラスが早いペースでキャラ紹介動画を更新しています。1日1キャラ程度となるかと思いきや、既に3チームをアップ済み。内容的には入門者向けの必殺技紹介なのですが、720Pで新背景を見る事ができる機会でもあります。
http://www.youtube.com/playlist?list=PLDA83255784B40D43
プレイリストへのリンクとなっています。