ホーム
> KOF/The King of Fighters > KOF XIV : 【ネタバレやめてッ!】 開発チームのプロデューサーやアートディレクター、フラゲ組の海外ユーザーにメッセージ
KOF XIV : 【ネタバレやめてッ!】 開発チームのプロデューサーやアートディレクター、フラゲ組の海外ユーザーにメッセージ
ネタバレを気にする人は発売日まで海外ツイートやサイトに目を通さない事が賢明かもしれない。
発売まであと10日ほどあるKOF14だが、海外では既にフライング販売が開始している。
KOF13発売時も中米などでフラゲは発生していたが、今回はアメリカ都市部の中心地で販売しているショップもあるため意外とゲッツしているユーザーがいる模様。また購入可能な店舗を一般ツイートなどでユーザー同士が公開している。米国のCEO大会主催者やEVOで大活躍したLIJoe氏もフラゲを報告。海外でフラゲは特に悪い行為とみなされていない。
この事態を受けKOFXIV開発プロデューサーの小田氏やアートディレクターの黒木氏はフラゲユーザー向けに声明を公開。ネタバレを23日までネットに流さない事をお願いしている。
なおフラゲしたCEO大会主催者のJebaily氏によるところ、今作のネットコードは良好で十分遊ぶに値するとの事。 『もし発売時もサーバーが同じ調子ならKOFXIVの熱帯は素晴らしい。KOF13を遥かに凌いでいる。ここ(東海岸)からカルフォルニア(西海岸・約4000キロ)で既に遊べた。あと、アトラスから配信しないよう直にお願いが来た。スティックはまだレガシー未対応だから発売日にパッチが来るかもしれない』
カテゴリー:KOF/The King of Fighters
コメント (0)
コメントを残す