アーカイブ
KOF XIV : 【アンヘルの生足】も中国じゃセクシーすぎて規制対象?! 小田プロデューサー、Impress Game Watchのインタビュー
昔から国際市場向けに色々な試行を凝らしているKOFシリーズ。今作は中国語をしゃべるキャラ(明天君?)に日本在住の中国人声優・劉セイラさんを起用するなどボイス関連も力を入れている模様。そんな新情報などを含めたChinaJoy会場の小田プロデューサーインタビューがImpress Game Watchにアップ。次回作に関してや海外企業が直接参入できない政府規制の厳しい中国市場の話などもチラっと書かれてある。興味のある方は是非。
なお、中国版は所々に規制が入りまくっている模様。政治や宗教の規制が厳しい事で知られている国だが、KOF14の注目ポイントとして女性キャラの衣装に違いがあるとの事。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1013057.html
一部引用-
――もし次作を作るとすれば、キャラクターをさらに増やすつもりはありますか?
小田氏:そのつもりです。ネオジオ時代はメモリの制限でキャラクターが増やせなかったんですが、今はBlu-rayで増やそうと思えば幾らでも増やせますので。
――今回はDLCで新キャラを追加するつもりはありますか?
小田氏:今はその予定はありませんが、世界中から要望が来ているので、リリース後にちょっと反応を見てから、計画していこうか考えています。
――日本での予約の状況はいかがですか?
小田氏:まだキチンとした数字は入ってきてないですね。
――Gamepochさんとの協業はいつから始まったんですか?
小田氏:お付き合いするのは今回が初めてですが、2015年の年末ぐらいからですから結構長いですよね。センサーシップもすべてGamepochさんが中に入ってやってもらっています。
――ちなみにセンサーシップによってどれぐらい修正が掛かりましたか?
小田氏:たくさんです。あまりにたくさんなので一言で言えませんが、女性キャラクターの衣装が異なっています。両方買えば違いがわかっておもしろいと思います(笑)。
アンヘルに注目
大門は97よろしく上半身マッパでも大丈夫な模様
KOF XIV : 【フレームデータアプリ】オロチナギ.comでベータテスト開始・Android向けにダウンロード可能
KOFXIVのフレームデータをどこでも見れるAndroidアプリが登場。現在オロチナギ.comでベータテスト中との事。興味のある方はリンク先で。
http://www.orochinagi.com/2016/07/king-frame-data-app-v1-1-released-kofxiv
なおシルヴィ以外のフレームデータはAtma氏がGoogle Docsで公開している。