アーカイブ
KOF XIV : 【空キャン】今作の同時押し猶予は1フレーム? ずらし押しで吹っ飛ばしの距離が稼げる仕組み!(TSS Atma氏)
フレームデータを公開したりKOFXIVのシステム解析に積極的なスコットランド・TSS Atma氏が同時押し猶予を分析。今作では1フレームの猶予になっているとの事。
またKOFXIVは『ボタンを押すとすぐに通常技が出る仕様』になっている模様。そのため例えば吹っ飛ばし攻撃を『D>CDの1フレームのずらし押し』で出した場合は通常攻撃の1F目が発生してから吹っ飛ばし攻撃が出る。
庵のように遠Dが前に移動するキャラの場合、この手法を利用する事で吹っ飛ばし攻撃の距離を少し伸ばす事が可能となっている。同様に前転回避の距離も伸ばせるほか、生発動でも同じ効力を一応発揮できる(使う意味は不明)
ワンドロ : 【おいもやさんぷちワンドロ 第9回】、お題は『夏』! 他まとめ
画像:SNK公式ツイッターより
SNK系【おいもやさんぷちワンドロ】、第9回目となる今週のお題は『夏』。投稿可能期間はたっぷり来週の木曜まであるので参加したい方は是非。ルール類は下記リンクより参照可能。
なお、投稿作品はワンドロ垢とこちらでチェック可能となっている。
【ワンドロ】 https://twitter.com/imy_1h
【説明サイト】 http://twpf.jp/imy_1h
KOF XIV :【ガオー!】 恐竜王が投げる、かじる!コンボ職人Desk氏、連続技映像をアップ
実はガオーじゃなくてハトと同じクークー声で鳴いていた説が浮上している恐竜。そんな彼らの超進化系(しかし足は遅い)キング・オブ・ダイナソーのコンボ映像を職人Desk氏がYoutubeにアップ。興味のある方は是非。
KOF XIV : 【フレームデータ】 早くも解析始まる! TSS Atma氏、GoogleDocsで公開開始
ガードで距離が結構離れる今作でも暴れ潰しは有効なのか。体験版が出てはや2~3日、早くもKOF14のフレームデータをスコットランド・Atma 氏が解析開始。現在のところ京のみ公開に至っている模様。格闘ゲームでは超重要なフレームデータ、興味のある方は是非チェックしておこう。
KOF XIV : 【草薙京】 30分にも及ぶ基本コンボとその解説映像、KCEスタジオがアップ
『立ち回り重視ゲーなのは肌で感じるけど、14も意外とコンボゲーなんじゃない?』という声がチラホラ聞こえるKOF14。そんな中、30分にも及ぶ元祖燃え太郎の基本コンボと解説をKCEスタジオ・づね氏がアップ。今作も強そうな京、興味のある方は是非。