ホーム > KOF/The King of Fighters > 餓狼 : 【ロック・ハワード】の初期原画が公開! 『テリーとは違う主役の製作に悩んだ』・黒木信幸氏

餓狼 : 【ロック・ハワード】の初期原画が公開! 『テリーとは違う主役の製作に悩んだ』・黒木信幸氏

 

12417603_1064562236929835_4751738267060529310_n

SNKプレイモアに復帰した元餓狼開発チームの黒木信幸氏がロック・ハワードの初期コンセプトデザインを公開。製品版より若干幼いさが残っている感じの模様。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1064562236929835~

なお黒木氏は正月向けにテリーとロックの新規ドットも打っているので、まだ見ていない方は是非チェックしてみよう。

 

I was drawn the Rock’s concept art at 1998.
The picture looks younger than now of Rock.
Oda and I was confused at that time.
What is the new hero?
How to create a hero other than Terry doing?
we don’t know whether the correct answer, but it took out one of the answers.

翻訳:

1998年に私が描いたロックのコンセプトアートです。
この絵だと今のロックに比べて若く見えますね。
当時、私と小田は悩んでました。
新しいヒーローは誰にするのか?
テリーとはちがう感じの主人公はどう作ればいいのか?
答えが正しかったかはわかりませんが、彼が私達の回答でした。

 

カテゴリー:KOF/The King of Fighters
  1. デロ
    1月 20, 2016 2:06 pm

    当時は月華の楓、K’、ロックと、似たようなビジュアルのキャラばかりで、
    ハングリーリョウやワイルドテリーちゃんのようなキャラに餓えてた。

    ロックなんてギースの息子って設定だけでどんな見た目でも外れはないけど、
    ド直球のラーメンつけ麺ボクイケメンだった。

    それよりも、テリーはギース殺害に関わる容疑で一度刑務所で罪を精算する設定が欲しかった。
    なぜならジェフを殺したギースの死の原因となったテリーの罪を禊なく続編に登場させてしまうと
    餓狼の主人公が復讐からは何も生まれない暗い道を歩む事になるからだ。
    成し遂げた復讐の後、ロックを育てる夢設定なんか作らないで、
    テリーを人の道に戻して欲しかった。

  1. No trackbacks yet.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。