アーカイブ
KOF XIII : 今年の注目ポイントはどこ? 【EVO2014】 のトーナメント表まとめ (Ver.1)
【この記事は第1稿のトーナメント表を基に制作されています。 最終版のまとめはこちら。】
・
いよいよ発表された【EVO2014】・第1稿のトーナメント表。まだ色々変更される可能性があるが、現時点で注目ポイントや注目選手はどんな感じか。以下トーナメント表のまとめ。なお、今年はCafeID選手が少なかったり米国四天王3名が欠席している。
EVO2014では下記の各ブロックから2名つづベスト8に進出する(ウィナーズ1名、ルーザーズ1名)
・
・
ブロック1 (H21-H25) ---------------------------- ・ 注目点: EVO2013準優勝者ウー氏、キャベツ氏、チリのMisterio氏とGuttscl氏、フランスのLuffy氏など注目選手が多いブロック。H21では予選から早くもウー氏とMisterio氏の決闘もありえるか。 ・ H21 日 Heesam Woo / Woo EVO2013・準優勝者 H21 米 Carlos Ramirezy / Pachukof H21 日 Kenichi Miyamotoy / Taiga H21 米 Desmond Hollinsy / Dc|desmond delaghetto Dreamcancel.com管理人 H21 チリ Felipe Torres / Vgm|misterio H21 米 Chris Fields / AS Hellpockets EVO2012-2013実況者(今年は実況を見送り) H22 米 Jeffrey Liu / Zerp H22 米 Ruben Partida / Tc pako H23 日 Yuki Ishigaki / Kyabetsu EVO2013・25位、EVO2012・9位 H23 中 Haojun Su / Qanba|dakou H23 仏 Olivier Hay / Meltdown luffy EVO2013・17位 H24 チリ Nicolas Gonzalez / Be|kaneblueriver H24 米 Chris Miller / Dcb | dj huoshen H24 チリ Diego Grandon /Guttscl H25 米 James Dela serna / Igl|dc james jr. H25 日 Yoshihisa Hirata / Hisashi |
・
ブロック2 (H26-H30) ---------------------------- ・ 注目点: 韓国のVerna氏、チリのZeroBlack氏、シンガポールのXian氏、メキシコのカナバリート氏など地味ながらKOFの実力派揃いのブロック。 ・ H26 韓 Minsu Shin / Cafeid verna EVO2013・5位、EVO2012・3位 H26 日 Koji Kazuyuki / Twitch koji kog H26 米 Aaron Smith / Kapwan H26 米 Joshua Luera / Hit box trophy club H26 仏 Sebastian Kappelin / On|bubblanab7 H26 チリ Victor Valdivieso / [vgm]zero black EVO2012・9位 H27 日 Ryuya Tazaki / Saru H27 米 Eric Albino / Juicebox EVO2012・25位 H27 日 Nozomu Umezono / Umezono H28 メ Marco Velarde ruiz / St.tl|khannibalito EVO2013・17位、EVO2012・17位 H28 英 Ryan Hart / Prodigal son H29 昭 Kun xian Ho / Rzr | xian EVO2013・5位 H30 メ Miguel angel Martinez / Guerrerokof H30 日 Hitoshi Kumamoto / Hitoshi |
・
ブロック3 (I21-I25) ---------------------------- ・ 注目点: 今回の大会で死のプールと呼ぶに相応しいブロック。韓国王者MadKOF氏、闘劇覇者おえっぷ氏、関西の猛者・滝陣八氏、中国のシャオハイ氏、メキシコのLuisCha氏、そして炎庵の無限ループを極めているViolentKane氏。世界中の実力者が集中しているこのブロック、実力のみならず度胸と運が勝敗の分かれ目となるか。 ・ I21 韓 Kwang no Lee / Madkof EVO2013・3位、EVO2012・優勝者 I21 日 Yuki Nishimura / Kok I21 米 Matt Hall / Lordbbh I22 日 Junya Yasuda / Oep 闘劇/SBO2010・優勝者 I22 米 Christian Gutierrez / Chriskof EVO2013・9位、EVO2012・25位 I22 日 Fukumoto Ryota / RF I22 米 Frederick Ling / Dc| laziefreddy I23 日 Takeshi Yasui / Jinpachi taki I23 ? Zulqarnain Hameed / Lda chang I23 中 Zhuojun Zeng / Qanba|xiaohai EVO2013・17位 I24 メ Luis felipe Martinez elizalde / Tc | mcz | lda luis cha I24 メ Jessica paola Renteria noriega / St.tl|polly I24 米 Aaron Hilliard / Tc stolenhope I24 米 Jose Sanchez / Sanchez I24 米 Henry Choi / Cmpop|choysauce I25 メ Rolando Neri / Mexikof | violent kain EVO2013・17位 I25 米 Raul Rosales / Tc/thebeast EVO2012・9位 I25 日 Kiyomatsu Shinichi / Kiyotea I25 米 Ricardo Diaz / Team days ricky diaz EVO2013・13位、EVO2012・17位 |
・
ブロック4 (I26-I30) ---------------------------- ・ 注目点: ときど氏、関東のNGCカップ覇者パム氏、メイド喫茶のさんげ店長氏、米国四天王Mr.KOF氏、闘劇準優勝者ジャイアン氏・・ なぜか日本のKOF勢が集中しているブロック。台湾のET氏、TeamChaosのYoshi氏とRealkim氏、メキシコのElRosa氏などの実力派にも注目。 ・ I26 日 Hajime Taniguchi / Tokido EVO2013・4位、EVO2012・9位 I26 台 Jiahong Lin / Et EVO2013・13位 I26 米 Chris Hyun / Cafeid such EVO2013・25位 I27 メ Abril Diaz fernandez / Mexikof | el rosa EVO2013・17位、EVO2012・9位 I27 米 Juan Gutierrez / Tc chickzzy I27 日 Keisuke Ieda / Pam I27 カ Kenny Lam / Ccg|air I28 メ Antonio Medrano / Kusanagi EVO2012・25位 I28 日 Shimomura Koji / Tmpcross I29 米 Josimar Jimenez / Tc|yoshi EVO2013・9位 I29 仏 Wilfried Jean-baptiste / Cdv.mcz.will2pac I29 日 Tomoaki Yamashita / Sange_tencho I29 米 John Tran / Mrkof EVO2013・13位、EVO2012・17位 I29 米 Ryan Harvey / Fubarduck I30 日 Kota Yamamoto / Gian 闘劇/SBO2010・2位 I30 カ Joseph Choong / Bam.karn I30 米 Luis Fernandez / Tc realkim EVO2013・25位 I30 米 Elric Everett / Monsanto. sagat N4US I30 米 Brandon Evans / Mild wallace |
全般 : 【EVO2014】 トーナメント表公開! あの選手はどこのプール?
【更新:今年注目のプレイヤーやプールは?まとめはこちらをクリック】
いよいよ今月開催の【EVO2014】。エントリー締切から一日足らずでトーナメント表の第一稿が公開された。気になる選手はどこのプールに配属か、興味のある方はチェック。
KOF XIII : カラテの虎煌拳はどんな攻撃判定? 色々わかるヒットボックスのまとめ (Dreamcancel)
カラテの虎煌拳や裏表京の通常技はどんな攻撃判定になっているのか、昨日から世間に出回った当たり判定アプリでKOF13のいろいろな事実が解りはじめた。そのまとめが米国大手KOF系サイトDreamcancel.comなどで公開されている。ネスツ京の奈落やふっ飛ばしが強く感じるのは気のせいではなかったのである。
http://imgur.com/a/oWIc3 色々なキャラ・その他1
http://imgur.com/a/B4YIG 色々なキャラ・その他2
http://dreamcancel.com/2014/07/01/check-out-these-hit-boxes-in-kof-xiii/ 裏・表キャラ比較
KOF XIII : 【EVO2014】参加者数発表! KOF13は去年の約100名減
昨日締切った【EVO2014】のエントリー登録。各タイトル毎の参加者数は下記の通り。今年はウル4とスマブラが奮闘しているものの、他のタイトルが軒並み低調でKOF13も去年の約100名減となっている。
EVO2014参加者数 (Shoryuken.comより)
Ultra Street Fighter IV — 1979
Ultimate Marvel vs. Capcom 3 — 1014
Super Smash Bros. Melee — 970
BlazBlue: Chronophantasma — 508
Killer Instinct — 338
King of Fighters XIII — 319
Injustice: Gods Among Us — 311
Tekken Tag Tournament 2 — 257
・
EVO2013参加者数 (Eventhubsより)
Super Street Fighter IV — 1601
Ultimate Marvel vs. Capcom 3 — 1297
Super Smash Bros. Melee — 696
Injustice: Gods Among Us — 582
Street Fighter x Tekken — 545
King of Fighters XIII — 433
Persona 4 Arena — 400
Tekken Tag Tournament 2 — 355
Mortal Kombat 9 — 233