アーカイブ
KOF XIII : 京、テリー、リョウ・SNK主人公の実用的な即死コンボ集、動画
KOFの主役・草薙京、サウスタウンヒーローのテリー・ボガード、やめてお兄ちゃんのリョウ・サカザキ。SNKの主人公キャラ3名の実用的な難易度の即死コンボ集をブラジルのプレイヤー・TheLastKaede氏がお届け。Youtubeに掲載、興味のある方は是非。
KOF XIII : 韓国CafeId、3on3アイスクリーム対決・動画
残暑のアイスクリーム、その魅力は万国共通。アイスを賭けた様子の10本試合でMadKOF氏を始めとする韓国CafeIdの面子が3対3で対決。各自得意な1キャラを担当して遊ぶチーム戦。現在Youtubeで視聴可能、興味のある方は是非。
KOF : ネオジオ携帯機『NEO GEO X』、システムメモリに誤報・容量は倍の256MB!
現在話題のネオジオ携帯機『NEO GEO X』。メーカーのプレスリリースに一部誤報があり、128MBのシステムメモリが実際は256MB(DDR II/250MHz)との事。以下、電撃オンラインよりハードウェアの詳細。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/532/532763/
『NEOGEO X』本体仕様
CPU……1GHz
OS……Linux
ディスプレイ……4.3インチ/480×272/16:9
システムメモリ……256MB/DDR II/250MHz
フラッシュメモリ……2GB/Trans Flash
メモリーカード規格……SDcard/MMC(1~8GB)
内蔵スピーカー出力……0.5W×2
イヤホンジャック……3.5mm
USBポート……マイクロUSB
OTG規格……対応
TV出力……HDMI/コンポジット
バッテリー容量……3.7V/2200mAh(約6時間駆動)
充電電流……900mA(フル充電に約3時間使用)
ネオジオで一番大容量とされているKOF2003でさえ約90MB(716Mb)のため、実質的に意味は無いと思われる。単にパーツ調達が楽だったのか。
KOF : 『Duelling the KOF 2012』 公式サイトオープン・KOF13のエキシビジョンあり?
来月10/6~7に開催されるKOF98・02UM大会『Duelling the KOF 2012』の公式サイトがオープン。今年も会場は京都・Neo Amusement Space A-cho。
http://duel-kof.com/index.php 公式サイト
KOF13Climaxは基盤が調達できた場合、2日目にエキシビション戦が開催される予定。
KOF XIII : 米国四天王ロマンス氏、ヘッドホンメーカーとスポンサー契約・MadKOF氏と再戦確定
愛犬を『サイキ』と命名するぐらいKOFに漬かっている米国四天王・ロマンス氏。『Team Afterglow Elite』(AGE)とスポンサー契約が成立、月末の『Seasons Beatings Ascention』に出場が確定。EVO覇者MadKOF氏と再戦できる事に。
Team Afterglow EliteはPerformance Designed Products社のチーム。同社はAfterglowゲーム周辺機器やヘッドセット、マーブル社キャラデザインのiPhoneカバーなどで知られているメーカー。チームのメンバーとしてFanatiq氏、Knives氏、FlashMetroid氏などを抱えている。