アーカイブ

Archive for 11月 18, 2011

KOF XIII : ローズやアデル、拡大で見るPS3版トロフィー(PSNProfiles)

11月 18, 2011 コメントを残す

世界の一部地域では既に出回り、ネット対戦も徐々に始まっている家庭版KOF13。PS3版もトロフィーがいよいよ各サイトにて公開され、大手トロフィーサイトPSNProfilesでは他のゲームタイトルと同様に拡大観賞が可能となっています。なおPS3版のトロフィー内容は360と同じですが、プラチナがあるため1つだけ多くなっています。

http://psnprofiles.com/trophies/THE-KING-OF-FIGHTERS-XIII
アイコンのクリックスルーで参照可能。下は一例。

ローズ / アーデルハイド / ハイデルン / 無界 / 紫苑 / 禍忌 / ロリキノコ / 牡丹 / ネスツ京

カテゴリー:KOF/The King of Fighters

KOF XIII : フラゲ組の情報・その2

11月 18, 2011 コメントを残す

Dreamcancel他、各種海外フォーラム等より-

ゲーム関係:
・XMBで好きな音楽を再生しながら遊べるようになっている。
・発表されていないキャラは今のところいない感じ。
・トライアルは激ムズ。
・カラーエディットの色はバーサスやオン対戦することで各キャラのをアンロックできる。
・ギャラリーでアンロックできる物の数がかなり多い。描き下ろしもあり。
・ビリーはアケモードで中ボス扱い。『Here comes a new challender!』のメッセージとともに一人で乱入してくる

オンライン関係:
・勿論DLCはまだマーケットに存在しない。
・自己アピール用のアイコンはあるけれど称号は存在しない。
・ランクマッチは4つのモードで遊べる:クイックマッチ、カスタムマッチ、アーケード待ち受け、トレモ待ち受け。
・プレマでのステージセレクトはランダム。江坂ステージが出てくる事もある。夜にも変化する。背景に女装している人がいる。背景のテレビ画面に出てくるキャラ絵もしっかり新調されている。
・フラゲ組が増えているがPSNの長期メンテの為ネット対戦ができない。
・同じチリ内で30キロ先の友人と遊んだ。友人はwifi接続で彼の妻はパソコンを使っている最中だった為か少しラグを感じた。しかしホストはこっちなのに友人はコンボを全く失敗しなかった。表示されたアンテナは3本だったがあまりチリのネット環境はよくない。スト4からの経験からして、恐らくここから米国と対戦した方がスムーズ。
・前回(フラゲその1)の詳細。フランスに住んでるがPS3版でイギリスと遊んだところ、気付くようなラグが全くなかった。この時点でかなり衝撃的だった。また、サウジアラビアと試合をしたところ、アンテナ1本の接続で5割程度の時はラグがほぼなし、残り5割の時はラグがあるけれど切断や一時停止はなく、速度が遅くなる感じだった。それでもすごい事にコマンド技やコンボがちゃんと出た。まだ2試合しかしてないけれど今のところスト4より快適と言いたくなる。

ストーリーモード関係
(ネタバレは特に無し、一応反転):
ストーリーモードは比較的短いが色々なシナリオ(枝分かれ)で色々なカットシーンがあるので、全てを見たいなら周回する必要あり
ストーリーはかなりしっかり作られていて演出も凝っている。初めてアッシュが好きになれた。
ストーリーモードでチームはエディットできない。また、キャラ間の会話はアケモードと違いラウンドごとに個々のキャラで行われるのではなく、チームメンバー全員の間で試合前に交わされる。
ストーリーモードで(クリアまでの)の試合数は進行によって変わる。チーム戦2試合+ボス2体だったり、シングル戦1試合+チーム戦3試合+ボス2体だったり。
イベントは使用チームによっても変わる様子。全てのシナリオ(枝分かれ)を試したが、ストーリーモードのメニューでまだロックされたシーンが残っている。チームを全て使って網羅しないといけないかもしれない。

各国状況:
・チリでも発売開始、予約特典サントラ付き。
・英国の某有名プレイヤーがゲームを試遊用に入手。まだ誰かは謎。火曜にカミングアウト。
http://orochinagi.com/2011/11/be-afraid-be-very-afraid
・米国ではJustin Wong氏がアケ版をプレイ。家庭版への練習か。
https://twitter.com/#!/JWonggg/status/137238254528376832

カテゴリー:KOF/The King of Fighters

KOF XIII : 米国予約、現実厳しく6桁達成ならず(AtlusUSA)

11月 18, 2011 コメントを残す

VGchartsの予約本数より現実は厳しかった。そんな話が米アトラスより出ています。公式フォーラムスタッフによるところ、実際の予約本数はVGChartsで発表されている13万本(PS3・360合計)を切っており、明確な数字は発表できないものの、6桁まで到達していないとの事。開発費の採算が合うのか、少し心配な所です。

http://www.atlus.com/forum/showpost.php?p=270387&postcount=67

カテゴリー:KOF/The King of Fighters

サムライスピリッツ新作、モバゲーで登場 (non- KOF)

11月 18, 2011 コメントを残す

サムライスピリッツシリーズの新作、『サムライスピリッツ 絆』がモバゲーで昨日よりサービス開始。ソーシャル系ゲームでキャラを集めながら他プレイヤーと対戦やギルドを組んで楽しむゲームとなっているようです。詳細は公式ページ、及び各ゲーム情報サイトで。なお『KOFバトフェス』にも登録しているユーザーはレアカード『いろは』を漏れなく貰えるとの事。

http://game.snkplaymore.co.jp/official/samurai_kizuna/
http://snkpmgame.exblog.jp/14021711/
http://www.famitsu.com/news/201111/17005626.html
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=28093&c_num=14

カテゴリー:KOF/The King of Fighters
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。