アーカイブ
KOF XIII : づね氏・大御所氏 eliveに所属発表、スポンサー付き遠征活動はじまる
KOFのトッププレイヤーとして海外で知名度の高い “The Godfather of KOF” づね氏、そして大御所氏(ごしょ氏)が仏国企業・eliveに所属する事を本日発表しました。現在、契約が申請中との事。初遠征は契約が間に合えば、国内・京都のDuelling The KOFだそうです。海外遠征もゆくゆくは来年のEVOを含め、予定されている様子。
eliveはスポンサーとして、選手に大会で会社代表として宣伝効果を見込む代わり、遠征費用(旅費・宿泊費)を負担する契約で知られています。『プロ』になるという訳ではなく、月給・報酬などは出ないそうです。その分、現在の生活や他の活動などに支障は出ない、非常に柔軟性のある契約との事。KOF専門プレイヤーにスポンサーが付くのは、今回が初と思われます。
欧州の格闘ゲームコミュニティーを中心に現在盛り上がっている新規ベンチャー企業、elive。動画のソーシャルネットワークとなっており、Youtubeとリアルタイムチャットを統合した感じのサービスです。現在日本語版も準備中。
KOF XIII : 欧州パブリッシャー、家庭版の豪華セットを発表・通常版でもポスターやイラストディスクが付属
欧州パブリッシャー、Rising Star Games。不明とされていた初回限定予約特典の詳細が、本日プレスリリースで公開されました。蓋を開けてみると、欧州の特典は米国と同じ4枚組のサウンドトラックCDセットになるとの事です・・が。恐るべきは、予約版・通常版に関わらず付属されるおまけセット。KOFシリーズとしては、かなり豪華な内容となっています。内容は以下の通り。
・A3サイズの両面ポスター。表面はイラスト、裏面はコマンド表になっている特別仕様。
・デジタルイラスト集(ディスク)
・リバーシブルスリーブ(機種別)
・サウンドトラックCD4枚組(上記3つの通常特典とは違い、これのみ予約特典)
http://media2.shopto.net/pictures/PS3KI11/A.jpg (写真)
http://www.risingstargames.com/blog/the-king-of-fighters-xiii-preorder-package.html (プレスリリース)
KOF XIII : 公式ブログ更新、チュートリアルモードとピッコロとトランクス
毎週木曜日定例の公式ブログ更新が行われました。今週はチュートリアルについて。特にこれといって気を引く情報は載っていませんが、最後のスクリーンショットに妙な威圧感が。肌、人外にも着色できるのですね。
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xiii/blog/archives/2011/09/post_43.html